新規契約や機種変更などしてきましたが、かれこれ10年以上ドコモ(docomo)を利用しています。
今まで何かあるとすぐにドコモ(docomo)ショップに行って綺麗なお姉さんに「えっと、これをこうしたいのですが・・・」と照れながら相談していました。
しかし、子どもが出来ると中々時間が作れません。
最近、ドコモ(docomo)ショップに行きたい要件が出てきたのですが、これってネットでも出来ないのかなと思ったのです。
実は、現在、携帯電話の支払いを楽天のクレジットカードにしていたのですが、一時的にソラチカカードに変更したいという事です。
調べるとネットで支払方法を変更する事が出来るようなのです。今日は、誰が見ても分かるように画像付きで説明したいと思います。
ドコモ(docomo)の携帯料金の支払い方法(クレジットカード)を変更する方法を誰が見ても分かるように書いてみた!
今回、私が、ドコモ(docomo)の支払い方法(クレジットカードを変更)したい理由は、ソラチカカードを作成した時のJCBのキャンペーンの一つで、携帯料金や公共料金の支払いをソラチカカードで行うとボーナスポイントがもらえるのです。
ソラチカカードは陸でマイルを貯める陸マイラーにとってはなくてはならないクレジットカードです。

ソラチカカードのおかげで3ヶ月で家族4人分(次男は3歳未満なので膝の上)のマイルを貯める事に成功しました!

話はそれましたが、携帯料金の支払いをソラチカカードに変更すると900マイル相当のポイントがもらえるそうなのです。こちらが私がソラチカカードを作った時のキャンペーンです。
もらえるものはもらっておかないと損をしますよね。
さて、ここからが本題です。
ドコモ(docomo)の支払い方法でクレジットカードを変更する方法を誰が見ても分かるように画像付きで書いていきたいと思います。
ドコモ(docomo)の携帯料金の支払い方法(クレジットカード)を変更するのは超簡単だった!
1.ドコモ(docomo)の公式サイトにアクセスします。
「お客様サポート」をクリックします。
2.手続きのご案内をクリックします。
画面を下に少しばかりスクロールすると出てきます。
3.料金のお支払をクリックします。
画面を下にスクロールします。画面中央よりやや下にあります。
4.クレジットカードによるお支払いをクリックします。
画面上にあります!
5.お申込みをクリックします。
6.dアカウントにログインを行います。
7.支払い方法を変更します。
下にスクロールすると現在の支払い状況(クレジットカード)から変更したいクレジットカードに変更する事が出来ます。
全て入力したら「次へ」をクリックします。
7.手続き内容を確認します。
確認したら「手続きを完了する」をクリックします。
8.完了
お疲れ様でした!
ドコモ(docomo)の携帯料金の支払い方法変更はクレジットカードだけではない!
途中で見つけた人も多いかもしれませんが、ドコモ(docomo)の支払い方法の変更はオンラインで以下の事も出来ます。
- 口座振替
- 請求書
ドコモ(docomo)の窓口を行く前にオンラインで出来るか確認してみよう!
いかがでしたでしょうか?
オンラインで出来る事務手続きはかなりありますよ。探してはいませんが、ほとんどの事が出来たり、出来なかったり・・・??
窓口に足を運ぶ前に調べてみるのも良いかと思います。
実際に、支払い方法を変更(クレジットカードの変更)を出来た事で、先ほど書いた、JCBのキャンペーンはクリア出来るのではないかなと思います。
変更に要する時間もクレジットカードが手元にあれば3分で出来ますよ!ドコモの窓口に行くと3分以上はかかりますよね。絶対にオンラインの方が楽です。
それでは!