先日、申請した「外為どっとコム」ですが、数日後に口座開設が正常に行われたとメールが届き、後日、封筒にてログインIDとパスワードを無事手に入れる事が出来ました。
口座開設については下記の方法をご覧ください。

今日はマイナンバー登録・入金・10lotの取引きを行いたいと思います。
入金はクイック入金を利用します。
それでは、早速、詳しく見ていきましょう!
「外為どっとコム」でマイナンバー登録・入金&10lot取引を行ってみよう!
重複して書いてしまいますが、今回の作業手順は以下の通り。
- 「外為どっとコム」にログインする。
- マイナンバー登録
- 楽天銀行でクイック入金を行う。
- 10lotの取引きを行う。
上記の4つの手順です。
ちなみに、なぜ、10Lotの取引きを行うかと言いますと、「外為どっとコム」で10lot分の取引きを行うと大きな特典がもらえるからなのです。詳細については以下の記事をご覧ください。

FX口座を開設するなら上記のようなお得なルートから申請するのが良いと思います。
1.「外為どっとコム」にログインしよう!
無事、申請後に口座開設が行われ自宅に封筒が届いたと思います。封筒の中身は随時変更されると思いますが、私の時は、ログイン情報、キャッシュバックキャンペーンの案内の2つでした。
その中でも、重要なのはログイン情報です。これは無くさずに保管するかメモするかして大切に保管しておきましょう。
1.「外為どっとコム」にアクセスします。
会員ログインを選択します。
2.Webブラウザ版ログインを選択します。
3.封筒に入っているログイン情報を入力します。
以下の画面が表示されたらログインは完了です。
2.マイナンバーの登録を行う
1.メニューから「口座照会」を選択します。
2.「登録情報/マイナンバー登録」を選択します。
3.マイナンバー登録を選択します。
4.「マイナンバーを登録する」を選択します。
5.「マイナンバー(個人番号)」等々を入力して「確認画面へ」を選択します。
6.「申立書を送信する」を選択します。
7.マイナンバー登録完了です!
お疲れ様でした。マイナンバー登録完了です。
3.楽天銀行を利用してクイック入金を行う!
次にログイン後にクイック入金を行いたいと思います。
私の場合、既に楽天銀行の口座が開設されていたので楽天銀行を利用しますが、特に制限はありません。先ほども書きましたが、「外為どっとコム」ではクイック入金を対応している金融機関がたくさんあります。
自分が持つ銀行が対応されている場合はそちらをご利用ください。ちなみに、まだネット銀行をお持ちでない方は「ジャパンネット銀行」を作るとお得ですよ!

1.入出金を選択します。
2.クイック入金を選択します。
3.「入金依頼額」と「金融機関名」を指定して「確認」ボタンを選択します。
4.内容を確認し「確認」ボタンを選択します。
5.「クイック入金」ボタンを選択します。
6.楽天銀行にログインします。
7.ログインする為に必要な情報を入力します。
8.払込内容を確認し「払込実行」を行います。
9.払込完了です。
10.10万円が入金されている事を確認しましょう!
楽天銀行をお持ちでない方は、以下の記事を見れば簡単に作る事が出来ます。

3.10lotの取引きを行おう!
ここからは実際に10lotの取引きを行いたいと思います。1lotって何?分からない人は取引前にこちらの記事をご覧になると分かると思います。

購入は以下のどちらかを購入します。
購入後はすぐに売却しましょう。
- 「売」で購入した場合、売却する場合は「一括売決済」を選択します。
- 「買」で購入した場合、売却する場合は「一括買決済」を選択します。
10万通貨取引した結果は?
下の画像は、「売」で購入し「一括売決済」で決済を完了した注文履歴です。これが10lotの取引きの履歴です(新規合計10万通貨)。
290円の損失でした。
「外為どっとコム」10lot取引を行おう!
いかがでしたでしょうか。
記事の途中にも書きましたが、この10lotの取引きを覚えると、FX口座開設・入金・取引を行う事によってお得になる方法があります。


うまく利用してお得になりましょう!
それでは!