またまた旅行計画の話です。我が家では今年も沖縄に旅行に行こうと計画中です。今までブログでは秋に行くと書いていたのですが、7月に前倒しを行おうかなと思っています。
その理由は・・・そうです!SPGとマリオットの統合が8月から始まります。まだ決定はしていないのですが、SPGアメックスカードを持っていても、マリオットでラウンジ・朝食が無料になるプラチナ会員以上になる事が難しと思ったからです。
8月以降にSPGアメックカードのクレジットカードの威力が落ちてしまうのであれば8月前に行ってしまえば問題ないでしょ?という簡単な考えです。
旅行客が少しずつ落ち着いた9月から超繁忙期の7月に前倒ししてお金関係とか大丈夫?と思う人もいると思います。ただ、色々考えた結果、別に全然大丈夫じゃん!って思ってしまったのです・・・。
ANAマイルとスターポイントがあれば沖縄旅行はいつでも格安で行く事が出来る!
毎日、お昼休みに沖縄のホテルを見ているのですが、やっぱりSPG・マリオット・リッツカールトンのホテルっていいなって思ってしまいます。
他のホテルと何が違うのか説明しなさいと言われると非常に答えづらいのですが、SPGアメックスカードを持っている。そして、ゴールド会員ならばマリオットブランドのホテルに泊まるのが妥当ではないかと思ってしまうのでしょうか。
ただ、夏の沖縄のホテルは非常に高い。ちょっと有名な所だと1泊6万円以上しますよ。お金もちなら気にする事なく「はい。予約完了!」って思うのでしょうね。羨ましい。
ホテルだけではありません。飛行機も高いです。それなのに私はなぜノーダメージのようにスラスラと記事を書けるのか・・・ですよね。
陸マイラーだから出来るANAマイルでタダで飛行機に乗る!
7月の大繁忙期にANAの一般会員である私がANAのマイルで国内特典航空券を発行する事は非常に難しい事だと思いますが、ANAマイルをANA SKYコインに交換すればOK。陸マイラーならANAマイルを短期間で大量に獲得する事が可能。

とりあえず、ANAの場合(JALもそうなのかな)は予約をしないと空いている座席を見る事が出来ません。お金の支払いは翌日までなら待ってくれます。なので、とりあえずある日で予約をするとセントレア空港⇔沖縄の飛行機代(大人2名、小児1名、幼児1名)が12万円でした。
安いのか高いのかは人それぞれですが、ANAマイルを持っていなければ”高い”と思っちゃいますね。飛行機代が12万円だからいいよね。と妻に言うとボコボコにされるでしょう(笑
先ほど言いましたが、ANAマイルをANA SKYコインに交換すれば約8万マイル程で往復のチケットを確保する事が出来ます(ANAの一般カードを持っている場合は1.5倍になります。詳細は公式サイトへ)。
現在、私の保有マイルは家族で合算して15万ANAマイルです。毎月、妻と私で36,000ANAマイルを獲得する事が出来るため痛くも痒くもないというのが正直な所です。
ポイントサイトで稼いだポイントがANAマイルになると知って本当に良かったなと心の底から思いますね。関係者に話したら「えええええええ!!!」と驚いていましたよ(笑
35%OFFの時にスターポイントを購入してホテルを予約すれば繁忙期を気にせず泊まる事が出来る
現在、SPGではスターポイント5,000ポイント以上購入すると35%OFFで購入する事が出来るのです。2018年5月31日までです。
2018年8月以降、マリオットと合併後にスターポイントを購入する事が出来るのか分かりませんが、この制度を利用すればお得にスターポイントを購入する事が出来る&ポイントでの宿泊によって安く泊まる事が出来るのです。
8月以降はどうなるのかまだ詳細は発表されていない(はず)ので分かりませんが、繁忙期であっても40,000~60,000ポイントで宿泊する事が可能なのです。
例えば、オキナワ マリオット リゾート&スパの場合、スターポイントだと13,334スターポイントが必要になります。
13,334スターポイントを獲得する為には、13,500スターポイントを購入する必要があります。
4月末現在の為替を見ていきましょう。13,500スターポイントを購入する為に必要なお金は307.13ドル必要です。1ドル109.19円なので計算してみると、約33,535円になります。
1泊56,644円のオキナワ マリオット リゾート&スパが35%OFF時にスターポイントを購入すると約33,535円で泊まれる事になります。(消費税等々の計算はちょっと無視します。えっ?なんでと言わないで)
上記のように繁忙期であってもスターポイントで泊まれば安いという訳です。ホテルのポイントを買って泊まるという感覚って普通の人はないですよね。こういう考え方もあるんだなと思って頂ければと思います。
沖縄旅行で泊まるホテルを2つ決めました!
まずは、マリオットのポイントでリッツカールトン沖縄に泊まる予定です。これは何日経とうと変わりません。一度は泊まってみたいリッツカールトンです。家族でもあまり気にせずリッツカールトンに泊まるなら沖縄のリッツカールトンでしょう!!
次に泊まろうと思っているホテルがルネッサンスオキナワリゾートです。
このホテルに泊まりたいと思った理由は、当ブログの愛読者様の情報で泊まりたいと思いました。ルネッサンスでは子どもが従業員になったりイルカと遊んだりと家族で泊まると楽しい1日を過ごす事が出来るのです。
陸マイラーのブログ情報では、昔はラウンジが使えたのですが現在はラウンジは閉鎖されたようです。一応、ここでも書いておきます。8月のSPGとマリオットの合併と関係はないようです。
あと一つですね。オキナワ マリオット リゾート&スパにしようと決めているのですが、一つだけ試したい事があるのです。その試したい事はオキナワ マリオット リゾート&スパじゃないホテルなんですよねぇ。
という事で決まり次第、またブログに報告したいと思います。
ANAマイルとスターポイントで旅行を安く楽しくしよう!
いかがでしたでしょうか。安く楽しく沖縄に行く方法でした。
ただ、日が経てば経つほど沖縄に行く便の空き座席数がなくなってきています。判断は早めにしなければいけないのかなと思いましたね。
そうなるとSPGアメックスカードを持っていてもお部屋のアップグレードは期待出来ないかもしれません。ラウンジも人でごちゃごちゃ状態。朝食も待ち状態。
それなら9月にゆっくりでも良いかなと書きながら思ってしまいました。(なんじゃそりゃ!!)

*SPGアメックスカード紹介キャンペーンについて*
SPGアメックスカードを持つと1泊もせずゴールド会員の特典を受ける事が出来ます。SPGとマリオット統合後、SPGアメックスカードの特典が気になりますが、当ブログからの紹介でSPGアメックスカードを作ると30,000リワードポイントを獲得する事が出来ます。年会費は31,000円+消費税と高額ですが、招待ポイントで以下のホテル(カテゴリー7)に泊まる事が可能です。- 軽井沢町: 軽井沢マリオットホテル
- 鳴門: ルネッサンス・リゾート・ナルト
- 大阪: モクシー大阪本町
- 大阪: コートヤード新大阪ステーション
- 滋賀: 琵琶湖マリオット・ホテル
- 静岡: 伊豆マリオット・ホテル修善寺
- 東京: モクシー東京錦糸町
- 東京: コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
- 西牟婁郡: 南紀白浜マリオットホテル
- 山中湖村: 富士マリオット・ホテル山中湖

それでは!